ブログ 一覧
2024.07.24
先日、地元の中学校から2名の生徒さんが『14歳の挑戦(職場体験)』に来てくれました! 雨天が続き、体験できる活動が限られていましたが、測量や簡単な図面の作成等、 とても真面目に取り組んでくれました。 ...
2024.06.04
先週末の夕方 パーソナルジムに通っている友人に誘われて 美尻ヨガ に行って来ました。 会場はおしゃれな ヘルジ...
2024.05.10
今年のGWは天候に恵まれ、子供の日はBBQ日和でした🎏 今年は4ヶ月になるお孫くんが初参加! 最近は笑ったり、お話したりと色々成長の変化がみられ、とってもかわいいです笑 お孫くんの顔を...
2024.04.11
新年度が始まり、ようやく水橋地区の桜も満開に🌸 わが子たちもそれぞれ進級し、少しだけ背伸びをしながらこども園での生活を送っているようです。 長男が唐突に質問をしてきました。 「お父さん...
先日、ISO 9001:2015の維持審査が行われました。 インタビューや現場視察、書類の確認などから当社のマネジメントシステムが有効に実施されていることを確認していただきました。 今後も各部署が目標...
2024.03.21
この度、令和6年1月1日に起きた能登半島地震によりお亡なりになられた方、また被災された方皆様方にお見舞い申し上げます。 地震による被災者救援活動として当社も2度目となる被災地での給水活動...
2024.03.11
日本の気象庁の区分では、春が3〜5月、夏が6〜8月、秋が9〜11月、冬が12〜2月となっています。 ですが先日、雪が降りました。この季節の雪はなごり雪の仲間?なのかな。よくわかりませんが…(なごり雪と...
2024.02.26
この度、当社施工の市道水橋伊勢屋肘崎線橋梁下部工工事が 令和5年度 中新川郡公共土木事業協議会優良土木工事表彰(優秀賞)を 受賞いたしました。 ここに報告させていただきますとともに、ご指導・ご協力を賜...
この度、当社施工の白岩川河川改修(水橋大橋)下部工(A2橋台)工事が 令和5年度 富山県建設優良工事表彰(土木部長賞)を受賞いたしました。 ここに報告させていただきますとともに、ご指導・ご協力を賜りま...
2024.01.30
令和6年能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。 また、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 地震当時、外出していました。 自...
2023.12.20
皆さん寒い季節になりましたが どうお過ごしですか。 私の家に猫が(=^・^=)しかも二 匹来ました(=^・^=)(=^・^=) &...
2023.11.20
皆さん、お元気ですか? 今回 ご紹介するのが紅葉狩りのことです。 最近、天気だんだん寒くなってきて、紅葉狩りの時期になってきました。 週末に私は称名滝へ紅葉を見に行ってきました。 真っ赤にはなっていな...