ブログ 一覧
2022.11.25
久しぶりにドライブに出掛けました。 きれいな紅葉スポットを探していたのですが まだ、早かったみたく、あまりきれいじゃ…😫 オッ! 湖を通ると、遠方からのお客様が😲 オオ...
2022.10.31
皆さん、こんにちは!お元気ですか? 体調管理はしっかりしていますか? 最近、寒くなってきましたよね。 特に朝と晩、それで...自分はもうエアコンを使い始めてきました。 皆さんも暖房を使って、体を温めて...
2022.09.26
今川橋の橋脚工事を紹介したいと思います。 ケーソン工事完了後、橋脚工事にはいります。 順序は、①頂版コンクリート ②橋脚1LOT(柱1) ③橋脚2LOT(柱2) ④橋脚3LOT(梁)で行います。 ①頂...
2022.07.05
令和4年度は、「安全は急がず焦らず怠らず」のスローガンの下、全国安全週間を実施します。 我社では、安全文化を醸成するため、全国安全週間に相応しい行事として社長、社員の安全 講演を行いました。
2022.06.06
我が家に新しい家族が増えました。 子供がどうしてもハリネズミが欲しいといい、休みごとにペットショップを見て回っていました。 ハリネズミは、大きくなるとなかなかなつかないとのことで、なるべく産まれて間も...
令和4年6月5日(日)本日は私が担当している工事現場がある町内会のクリーン作戦に参加してきました。 朝ご飯を軽めに済ませ、準備万端。 町内会の皆様へここぞとばかりにアピールしましたが、マ...
2022.05.30
ほたるいかの終わりを迎える先週末 水橋食堂漁夫 に連れて行ってもらいました。 デコレーションケーキのように綺麗に盛り付けられた ほたるいかは大きさも大きく肉厚でとても食べ応えがありました。 一年魚と言...
2022.05.15
先月、建設業経理士CPD講習を受講しました。 20代で取得してから随分経っているので、かなーり不安でしたが、 頭をフル回転させて最後までなんとか終えることができました。 後日、無事ネットで修了証を確認...
2022.04.21
✨ 入善フラワーロードと舟見の四重奏を観に行って来ました。 あいにく桜🌸は7割ほど散ってしまってましたが、富山県の花 チュウリップ と 菜の花 は綺麗でした。 今で...
2022.03.04
3月3日はひな祭り🎎 我が家には、五月人形と天神様しかないので 正直あまりピンとこない日です(笑) 会社のご厚意により、水橋漁港近くにある『漁夫』の手巻き寿司をいただきました。いつもは...
2022.02.14
「お母さん、大好きだよ。いつもありがとう!」 そう言って私の頬にキスをし眠る3歳の娘と2歳の息子… 皆さんこんにちは! 令和3年度新入社員のKと申します! 今日はバレンタインデーですね...
2022.01.27
今年に入ってからコロナのオミクロン株が猛威を振るっています。 そんな中、我が家ではコロナ感染の不安を忘れさてくれるアイテムがやってきてくれました。 その名もPS5です。購入抽選で当選して、すぐ購入しま...